※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
■ サイズ
全長:約20㎝ (内、さじ部分タテ約5.8㎝×横幅約4.6㎝)
韓国アンティークの真鍮スッカラ(真鍮スプーン)です。
柄の部分にハングルが刻まれた大変珍しい一本。
その昔、祭祀の時など大人数の食器やスッカラが必要になった際、近所で持ち寄ってまかなったそう。その為、誰のものか分かるようにハングルを刻んだそうです。
当時の人々の暮らしが垣間見れるアンティークならではの醍醐味。
今回は3本だけ見つかりました。
その3本とも同じ文字が刻まれており、どうやら同じ家のものと言う偶然。。
刻まれているハングルの意味は 「ハンサン(地名)のリー(苗字)」と書いてあります。
ハンサンに住んでいたリーさん家のスッカラです。
時代も、そして海も越えて、、、リーさん家のスッカラの旅は続きます。
*持ち手裏面の一筋の黒い線は1枚の真鍮から叩いて形成した証です。
*骨董品ですので表面にそばかすや、凹凸のえくぼも見受けられるかと思います。
画像では特徴が見えるように心がけておりますが、お手元に届いてから新たなチャームポイントを発見するかもしれません。
それも味わいとして楽しんで頂ければと思っております。